5月22日(火曜日)東京 アメーバオウンド・ホームページ勉強会

こんにちは
アメーバオウンドマイスター加藤敦志です。 



5月22日(火曜日)東京再び!

今年、東京では初開催となります。
AmebaOwnd勉強会 開催いたします。 

日時:5月22日(火曜日)10時30分から15時30分まで(休憩あり)
場所:東京銀座近辺
内容:AmebaOwnd(アメーバオウンド)をホームページとして活用したい方

  • ・AmebaOwnd(アメーバオウンド)を使っているけど上手く使えていない方 
  • ・ワードプレスとAmebaOwnd(アメーバオウンド)の違いなど 
  • ・AmebaOwnd(アメーバオウンド)とは? 
  • ・今私がすすめる理由 
  • ・AmebaOwnd(アメーバオウンド)基本設定、基本操作方法


<<このような方にオススメです>>

  • すでにAmebaOwnd(アメーバオウンド)を使っている方
  • お仕事をすでに始めていてAmebaOwnd(アメーバオウンド)をホームページとして使っている方 
  • 本気でAmebaOwnd(アメーバオウンド)を使ってお仕事をしていきたい方
  • パソコンでブログや、ネット検索が出来る方 
  • アメブロを使っている方 


<<参加すると?>> 

  • 自分のホームページを持てます。 
  • 自分で運用・活用をできるようになります。 
  • お客様にお仕事の情報を24時間お伝えすることが出来ます。 
  • 商用利用OKです。募集・申込・告知ができます。 



上手く利用、活用できていますか? 

昨年は大変お世話になりました。
ありがとうございました。

「ホームページは持ったほうがいい」これは今も昔も変わりません。
インターネット情勢も刻々と変化しております。
情報も沢山流れています。流れすぎて困っています。

しかし、インターネット上でお仕事をして集客をするためにやること。
AmebaOwnd(アメーバオウンド)・ホームページ、ブログ、SNSを使ってお仕事をすること。

これはやることは何も変わてませんし、これからも変わらりません。

  • 作ったけど上手く使えない
  • なかなかホームページから集客できない
  • SNSも使っているけどお客さんが増えない

などなど 

出来ないにフォーカスしがちですが、どうしたら出来るのかを考えるきっかけと「コツ」をこの勉強会でお伝え致します。





アメーバオウンド 

まだまだ、アメーバオウンドは知られていません
だからこそ、僕はもっともっと拡めたい、知ってもらいたいです

アメブロを使って人と繋がることを楽しんでいる方に。
そして、お仕事の情報をアメブロで発信している方には特にです!! 

ブログ、SNS(Facebook)を使ってホームページを沢山の方に知ってもらう必要があります。
ただホームページを作っただけでは、知られませんし、お客様もホームページからは来ません。


SNSとアメブロとAmebaOwndをどのように使えばいいのか?


その「コツ」とAmebaOwnd(アメーバオウンド)の操作方法や設定方法を5月22日(火曜日)東京勉強会で、今まさにAmebaOwnd(アメーバオウンド)が上手く使えなくて困っているあなただけにお伝え致します。


 ピンときた方こちらがお申込みフォームです!! 

 5月22日(火曜日)AmebaOwnd(アメーバオウンド)勉強会 in 東京 


お申込みは下の「リンク」からお願いいたします。クリック!!

3コメント

  • 1000 / 1000

  • @体に合う着心地の良いお洋服~ オーダーサロンCocone ~ふくろうさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 まだ、予定ですが、8月下旬か9月上旬に東京に伺うことを考えています。(^^)
  • こんにちは。初めてこちらを見させていただき、コメントをさせて頂きました。東京に会が終わってしまっていて、とても残念に思いました。写真の方々の笑顔が素敵でした。私も少しずつでも頑張ろうと思います。
  • Kie

    2018.05.14 23:45

    加藤さんこんにちは、前回はお返事ありがとうございました。 またまた質問です。目次を生成しようと思って、htmlブロックにページ内リンクのタグを貼ったものの、まったく飛びません。 これはamebaowndの仕組みのせいなんでしょうか? それとも使い方が悪いのでしょうか? タグはこのように↓設定しました。 目次側<a href=“#midashi1”>見出し1</a> 見出し側<h2 id=“midashi1”>見出し1<h2>

札幌 AmebaOwnd アメーバオウンド 加藤敦志

札幌市を拠点に、全国・全世界対応で個人事業主の方に「ホームページ作成とIT・Webサポート」を行っております。smilefacotryten加藤敦志です。/ ホームページ作成では主にWordPress、AmebaOwndを使っています。